バイクナビ RM-XR351MC
東京に住んで12〜3年経つんだけど、道の分かりにくさにはうんざりさせられる。
もう停止して地図見んのはうんざりだぜ(`А´)
本命はSONY NV-U35だったけどバイク用のステーえれぇ高い。。。
足したら、4万超えるじゃねぇか。。。
けど調べたら、ステー付きで2万代。しかもバイク専用てのがあるじゃねぇか!
もっと早く言いやがれコンチキショー!(`А´)/
で、これ
RWC RM-XR351MCナビ
即買ったわけよ( `∀´)
充電すれば5時間持つらしいけど、外すのめんどくせぇし。
いきなりだけど、まずは配線ですな。
リアウィンカーから分岐。青に黒(-)黄に赤(+)

ナビ本体にも電源はあるけど、ヘッドライトライト(以下HL)のスイッチでON/Offが狙い。
HL 「オン」「ポジション」「オフ」だから
↓ ↓ ↓
ナビ on on off になるはず
おお!来てる。
HLスイッチ・ポジションで電池の残量に充電稲妻マーク確認!
>
HLスイッチ・オフで、ナビ内蔵バッテリーだけに切り替わるのも確認。
しかーし。問題有りー。瞳ダイアリー。※昔の月ジャンプよりww
予想通り景観を著しく損ねやがる。
※ライダー目線にて撮影

スピメ見えんだろ!!
定番のセンター?もはや何も見えん!!ふぁーっく

…やべどうすんべ
じーっとステーを見ること10分…

チーン!
「逆付け?」
おお。。来たんじゃねぇか!?

うんうん。前から見ても目立ねぇし!

都心走行後の感想
1.起動時間、GPSレスポンス、リルート速度はまず問題無し。
2.革手袋でもタッチ可能。
3.結構電力食うから、常時点灯はさけてスリープ(30分〜5分)を使うべきか?
※走行中でもタッチすると戻るのは確認できた
4.逆付けの弊害で(設置角度が浅い)、日光反射がきつい場合あり
※でもほとんど体で隠れる。ほぼ問題無し
5.100kmでもさほど揺れずに見れた。ステーの剛性も問題無ねぇと思う。
※逆付けの副産物で、低いだけに風の抵抗は減っていると見た(☆Д☆)キラ-ン
不満要素!
1.屋内ではGPSが入らん。窓際かベランダならOK。
2.現在地登録がワンタッチで出来ないのが不満
ちなみに、本体とステーと、画像のBluetoohイヤホンが付属!2万台でこれは熱い!

だた80km越えると風でボイスナビが聞こえねぇす。
ジェットや半帽の場合、イヤホンだけ交換した方が良いかと!
RWC RM-XR351MCナビ
もう停止して地図見んのはうんざりだぜ(`А´)
本命はSONY NV-U35だったけどバイク用のステーえれぇ高い。。。
足したら、4万超えるじゃねぇか。。。
けど調べたら、ステー付きで2万代。しかもバイク専用てのがあるじゃねぇか!
もっと早く言いやがれコンチキショー!(`А´)/
で、これ
RWC RM-XR351MCナビ
即買ったわけよ( `∀´)
充電すれば5時間持つらしいけど、外すのめんどくせぇし。
いきなりだけど、まずは配線ですな。
リアウィンカーから分岐。青に黒(-)黄に赤(+)

ナビ本体にも電源はあるけど、ヘッドライトライト(以下HL)のスイッチでON/Offが狙い。
HL 「オン」「ポジション」「オフ」だから
↓ ↓ ↓
ナビ on on off になるはず
おお!来てる。
HLスイッチ・ポジションで電池の残量に充電稲妻マーク確認!
>

HLスイッチ・オフで、ナビ内蔵バッテリーだけに切り替わるのも確認。
しかーし。問題有りー。瞳ダイアリー。※昔の月ジャンプよりww
予想通り景観を著しく損ねやがる。
※ライダー目線にて撮影

スピメ見えんだろ!!
定番のセンター?もはや何も見えん!!ふぁーっく

…やべどうすんべ
じーっとステーを見ること10分…

チーン!
「逆付け?」
おお。。来たんじゃねぇか!?

うんうん。前から見ても目立ねぇし!

都心走行後の感想
1.起動時間、GPSレスポンス、リルート速度はまず問題無し。
2.革手袋でもタッチ可能。
3.結構電力食うから、常時点灯はさけてスリープ(30分〜5分)を使うべきか?
※走行中でもタッチすると戻るのは確認できた
4.逆付けの弊害で(設置角度が浅い)、日光反射がきつい場合あり
※でもほとんど体で隠れる。ほぼ問題無し
5.100kmでもさほど揺れずに見れた。ステーの剛性も問題無ねぇと思う。
※逆付けの副産物で、低いだけに風の抵抗は減っていると見た(☆Д☆)キラ-ン
不満要素!
1.屋内ではGPSが入らん。窓際かベランダならOK。
2.現在地登録がワンタッチで出来ないのが不満
ちなみに、本体とステーと、画像のBluetoohイヤホンが付属!2万台でこれは熱い!

だた80km越えると風でボイスナビが聞こえねぇす。
ジェットや半帽の場合、イヤホンだけ交換した方が良いかと!
RWC RM-XR351MCナビ
バイク専用も大分安くなりましたねぇ。うちも次は
そういうのにしようかな…。