キック&走行&排気音 FCR+トラップセッティング
スリムなスタイルがお気に入りの
3インチ スーパートラップ。
もうすぐ1年の付き合いになる。
元々、VMキャブ+トラップ皿4枚+レソネータ(消音)キット+純正エアクリで、極力の静低音化を狙っていた。
現在は試行錯誤の末、JBパワーFCR35+リゾネーター抜きの皿4枚。
純正エアクリは変わらず使用で落ち着いた。
レソネータあるとトルクはでるけど、最高速がやはりきびしい。
FCRの特性を生かす為の撤去処置でござんした。
恒例のサウンドチェックもしてます!今回からハイビジョン動画っす!!
参考までに
純正VMのキャブの時は、スパトラの皿2枚で、ニードル1段分の変化があった。
しかしナイーブそうなFCRは意外に皿3〜4枚でニードル1段。
純正エアクリ仕様だからか???
スパトラはここが格安です!オレはヤフオクで買って、直接取りにいって、レソネータキットも格安で作ってもらった。
SR400/500 3インチ スーパートラップ
読んだら押してくだされ〜

もうすぐ1年の付き合いになる。
元々、VMキャブ+トラップ皿4枚+レソネータ(消音)キット+純正エアクリで、極力の静低音化を狙っていた。
現在は試行錯誤の末、JBパワーFCR35+リゾネーター抜きの皿4枚。
純正エアクリは変わらず使用で落ち着いた。
レソネータあるとトルクはでるけど、最高速がやはりきびしい。
FCRの特性を生かす為の撤去処置でござんした。
恒例のサウンドチェックもしてます!今回からハイビジョン動画っす!!
参考までに
純正VMのキャブの時は、スパトラの皿2枚で、ニードル1段分の変化があった。
しかしナイーブそうなFCRは意外に皿3〜4枚でニードル1段。
純正エアクリ仕様だからか???
スパトラはここが格安です!オレはヤフオクで買って、直接取りにいって、レソネータキットも格安で作ってもらった。
読んだら押してくだされ〜
