KEDO フューエルコックガスケット インプレ
3ヶ月前タンク自家塗装時にフューエルコックもオーバーホールこきまして
使ったのは
50021 Fuel Petcock Repair Kit
TOUR MAX ってメーカー名?らしいが日本製ってことで購入。
初期型のガスケット類全部入って2400円は安い!
オイル回りもまとめて買ったからな。
しかし3ヶ月後。
走行わずか3000キロでこんなヒビ割れ&漏れが出てくるとは!

負圧も効かず、常時PRI状態。
どーすんべー(泣)
使ったのは
50021 Fuel Petcock Repair Kit
TOUR MAX ってメーカー名?らしいが日本製ってことで購入。
初期型のガスケット類全部入って2400円は安い!
オイル回りもまとめて買ったからな。
しかし3ヶ月後。
走行わずか3000キロでこんなヒビ割れ&漏れが出てくるとは!

負圧も効かず、常時PRI状態。
どーすんべー(泣)
ダイヤフラムが持たなかったんでしょうか?
うちはダイヤフラムは使っていませんが、今のところ
漏れなどは無いんですが…。