DAYTONA ステンレスハンドル 一文字タイプ
前回のハンドル廻り紹介で、肝心のハンドルを忘れてた…ww
15年のキャリアの中で、最初の5年はトマゼリセパハン。
昨年まではブリティッシュバー(デイトナ)。
で今回投入したのが
DAYTONA ステンレスハンドル 一文字タイプ
ナビのせいで見にくいけど


良いんですわこの高さと幅が!
やや低めのポジションで、ハンドリングもダイレクトな感触!←分かりにくい?w
高速直進も安定しやすい◎
カフェレーサーでもトラッカーでもない、うちのSRの特徴の一つだなと自画自賛。
ステンレスバフのツヤも程よく、錆びにくいからメンテも楽。
しかも値段も安いしなーww
DAYTONA ステンレスハンドル 一文字タイプ
15年のキャリアの中で、最初の5年はトマゼリセパハン。
昨年まではブリティッシュバー(デイトナ)。
で今回投入したのが
DAYTONA ステンレスハンドル 一文字タイプ
ナビのせいで見にくいけど


良いんですわこの高さと幅が!
やや低めのポジションで、ハンドリングもダイレクトな感触!←分かりにくい?w
高速直進も安定しやすい◎
カフェレーサーでもトラッカーでもない、うちのSRの特徴の一つだなと自画自賛。
ステンレスバフのツヤも程よく、錆びにくいからメンテも楽。
しかも値段も安いしなーww
DAYTONA ステンレスハンドル 一文字タイプ
こちらもリンクさせてもらいますので、少々お待ち下さい。
日々、カスタムされて、ネタの量がすごいですね~、
リアルに車両を拝見するのが、楽しみですね~ww
またよろしくお願いします。