PRO GRIP + アルミビレッドバーエンド
現行のカスタムは極力載せておきたいんで次はハンドル廻り。
基本はドレスアップパーツで、性能は二の次で選んだ。

PRO GRIP #721ブラック/グレー
DAYTONA アルミビレッドバーエンド
カラフルなパーツは今回のレストアにはあり得ない。
シンプルさの中にどことなく攻撃性のあるデザインが欲しい。
上記2つのパーツもその観点で選んだ。
プログリップの謳い文句「振動吸収」にかんしては、40000回転以上で若干の効果を体感した。
デイトナのバーエンドに関しては、以前のPOSHは+ドライバーだったのに対して、
ヘキサゴンで締められるのは、作業面でポイントが高い。
なおかつクロームメッキの質もこっちの方が上だ。(値段も)
改めて見てもシックなのにどこか攻撃的な印象のハンドル廻りはなかなかのお気に入りだ。
PRO GRIP #721ブラック/グレー
デイトナ アルミビレットバーエンド
基本はドレスアップパーツで、性能は二の次で選んだ。

PRO GRIP #721ブラック/グレー
DAYTONA アルミビレッドバーエンド
カラフルなパーツは今回のレストアにはあり得ない。
シンプルさの中にどことなく攻撃性のあるデザインが欲しい。
上記2つのパーツもその観点で選んだ。
プログリップの謳い文句「振動吸収」にかんしては、40000回転以上で若干の効果を体感した。
デイトナのバーエンドに関しては、以前のPOSHは+ドライバーだったのに対して、
ヘキサゴンで締められるのは、作業面でポイントが高い。
なおかつクロームメッキの質もこっちの方が上だ。(値段も)
改めて見てもシックなのにどこか攻撃的な印象のハンドル廻りはなかなかのお気に入りだ。
PRO GRIP #721ブラック/グレー
デイトナ アルミビレットバーエンド