KIJIMA フェンダーレスキット
WirusWinのステンレスフェンダーレスキットがぽっきり逝った。
購入から1年チョイ経過で、保障が切れたのを見計らったように…
80~90km/hで走ってたからね…
ナンバーは、運よくホイールとスイングアームの間に挟まって無事だったが
(奇跡といっていいだろう)
スポークの間に入ってたらロックしてオレも逝ってたことだろう。。。。
カスタムって怖いぜ
ある種命がけ
ナンバーないと走れないからね。
すぐさま後継のフェンダーレスを購入
sr400 フェンダーレスキット
3日で着いたからまずまずだ。

一応すべてボルトオン。

しかし、フェンダーレスとはいえ、純正シートにサイズ合わせてるから
オレっちのセミダブルには長い。。。。レスじゃなくてショートフェンダーだろ(笑)
で、例のパンクな腕章で頬かむりしているわけですわ(笑)
ステンレスは堅いけどもろい。
柔軟性がある鉄の方が信頼高いねやっぱ。
まぁオレは軽いFRPにしたけど。(笑)
割れるときは一気に来ないと予想されるんで、
まめにチェックしとけば問題ない。
読んだら押してくだされ〜

購入から1年チョイ経過で、保障が切れたのを見計らったように…
80~90km/hで走ってたからね…
ナンバーは、運よくホイールとスイングアームの間に挟まって無事だったが
(奇跡といっていいだろう)
スポークの間に入ってたらロックしてオレも逝ってたことだろう。。。。
カスタムって怖いぜ
ある種命がけ
ナンバーないと走れないからね。
すぐさま後継のフェンダーレスを購入
3日で着いたからまずまずだ。

一応すべてボルトオン。

しかし、フェンダーレスとはいえ、純正シートにサイズ合わせてるから
オレっちのセミダブルには長い。。。。レスじゃなくてショートフェンダーだろ(笑)
で、例のパンクな腕章で頬かむりしているわけですわ(笑)
ステンレスは堅いけどもろい。
柔軟性がある鉄の方が信頼高いねやっぱ。
まぁオレは軽いFRPにしたけど。(笑)
割れるときは一気に来ないと予想されるんで、
まめにチェックしとけば問題ない。
読んだら押してくだされ〜

スポンサーサイト